1: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:27:43.49 ID:qZJi8JWOp
https://cdn57.androidauthority.net/wp-content/uploads/2017/02/samsung-galaxy-s6-image-768x432.jpg
>>今週、AppleがiPhone 6s以降のすべてのiPhoneに2020年のiOSアップデートを提供することを正式に確認しました。 2015年9月に登場したスマホですから、もうすぐ5年が経とうとしています。
その年の最大の映画は『スター・ウォーズ:エピソードVII/フォースの覚醒』でした。 バラク・オバマはまだアメリカの大統領でした。
ラジオ局は「アップタウン・ファンク」を流しているようにしか見えず、「ウォーキング・デッド」はまだテレビ番組の中でも最も人気のある番組の一つでした。
その古い携帯電話でも、Appleはまだ最新のiOS 14の機能を提供しています。人々はまだ、少なくとも後年まで使用するためにそのデバイスを所有し続けることができます。
一方、2015年のフラッグシップAndroid端末は、サムスンの「Galaxy S6」です。その携帯電話が受け取ったAndroidの最新の公式バージョンは、2016年のAndroid 7 Nougatでした。
もちろん、それをGalaxy S6が実際に手に入れるのは2017年に入ってからでした。 それ以降、何もありません。
今年、サムスンがGalaxy S6をAndroid 11へアップデートすると発表することを一瞬想像してみてください。
真剣に考えてください、なぜなら、ソフトウェアのアップグレードは、iPhoneユーザーが期待するもので、そしてAppleが提供するものです。
りんご同士では無いが、やはり痛いのです。
https://www.androidauthority.com/ios-14-iphone-6s-android-1131739
>>今週、AppleがiPhone 6s以降のすべてのiPhoneに2020年のiOSアップデートを提供することを正式に確認しました。 2015年9月に登場したスマホですから、もうすぐ5年が経とうとしています。
その年の最大の映画は『スター・ウォーズ:エピソードVII/フォースの覚醒』でした。 バラク・オバマはまだアメリカの大統領でした。
ラジオ局は「アップタウン・ファンク」を流しているようにしか見えず、「ウォーキング・デッド」はまだテレビ番組の中でも最も人気のある番組の一つでした。
その古い携帯電話でも、Appleはまだ最新のiOS 14の機能を提供しています。人々はまだ、少なくとも後年まで使用するためにそのデバイスを所有し続けることができます。
一方、2015年のフラッグシップAndroid端末は、サムスンの「Galaxy S6」です。その携帯電話が受け取ったAndroidの最新の公式バージョンは、2016年のAndroid 7 Nougatでした。
もちろん、それをGalaxy S6が実際に手に入れるのは2017年に入ってからでした。 それ以降、何もありません。
今年、サムスンがGalaxy S6をAndroid 11へアップデートすると発表することを一瞬想像してみてください。
真剣に考えてください、なぜなら、ソフトウェアのアップグレードは、iPhoneユーザーが期待するもので、そしてAppleが提供するものです。
りんご同士では無いが、やはり痛いのです。
https://www.androidauthority.com/ios-14-iphone-6s-android-1131739
2: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:28:00.05 ID:qZJi8JWOp
おかしいやろ……
3: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:28:14.89 ID:HZ8By3lsM
草
6: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:29:02.00 ID:fhgD8sdb0
コスパが良いからってAndroid使ってるやつ草
8: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:29:47.10 ID:7zRy3OPE0
おいてワイのiPhoneカックカクやで
13: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:30:31.70 ID:JWvnCzEMa
>>8
何使ってるん?
何使ってるん?
15: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:30:53.24 ID:7zRy3OPE0
>>13
iPhone5
iPhone5
20: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:31:30.62 ID:JWvnCzEMa
>>15
そりゃカクカクやろなw
そりゃカクカクやろなw
10: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:30:12.51 ID:Xv2R7cjKd
Googleですら3年くらいしかやりたがらないもよう
11: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:30:21.92 ID:yxqreTJq0
Iphone「cpuの速度低下させます」
12: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:30:26.21 ID:Nl4SPZaS0
iPhone6sはマジで優遇されてんな
大当たり機種やろ、まあそろそろ買い替えやとは思うけども
大当たり機種やろ、まあそろそろ買い替えやとは思うけども
17: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:31:06.10 ID:nXylYJBvM
7やがまだまだいけるわ
18: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:31:30.09 ID:pm3o3Zeqa
ワイがiPhone使ってた時期は古い機種はむしろアプでしたらあかんって風潮だったのに
19: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:31:30.49 ID:KSVUBwzd0
どうせ二年で乗り換えるのに何年もアプデする必要ある?🤔
23: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:32:26.07 ID:iWEtW+/Ua
>>19
その分コスパよくしてくれた方がありがたいよな
その分コスパよくしてくれた方がありがたいよな
22: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:32:14.28 ID:dN9T3nh/0
2016ワイ「SE買ったンゴ。iOS切られたら買い替え」
2020ワイ「まだ使えるンゴ…」
2020ワイ「まだ使えるンゴ…」
29: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:33:30.77 ID:lyfFe+Tja
S6今でも使ってる奴ほとんど居らんやろ
ハイエンドモデル延々と使う奴居ないから2.3切りとかずっとやってきてるやん
むしろ組み込みOSのiPhoneは終わった奴使い続けるとアプデしたら死ぬし
ハイエンドモデル延々と使う奴居ないから2.3切りとかずっとやってきてるやん
むしろ組み込みOSのiPhoneは終わった奴使い続けるとアプデしたら死ぬし
158: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:50:22.45 ID:tfMjnzG30
>>29
ジジババなら余裕で使える6s
バッテリー交換するくらいなら買い換えるかーでSE2に買い替えたけど
ジジババなら余裕で使える6s
バッテリー交換するくらいなら買い換えるかーでSE2に買い替えたけど
30: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:33:42.81 ID:yr5wp3FA0
泥は安いのならすぐ買い変えればええやろ
結局ハイエンドモデルやないならどっちも同じや
結局ハイエンドモデルやないならどっちも同じや
35: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:35:03.78 ID:36YczcQE0
>>30
SEは最初から安いやん
SEは最初から安いやん
34: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:34:40.56 ID:4E8pAeDO0
なおアプデでcpu遅くする模様
36: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:35:03.97 ID:6HrPdxxPr
ワイの母ちゃんiPhoneしか使いたくないらしくて4から6sに最近買い替えてたわ
ワイはAndroidの方が良いよって言ったけど絶対嫌らしい
ワイはAndroidの方が良いよって言ったけど絶対嫌らしい
37: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:35:13.74 ID:IXM9lh1M0
選択肢ある方がいいに決まってるけどこんだけ古いとアプデしない方が軽いんやないか?
45: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 02:36:30.65 ID:zTh35qXop
6s使い続けても確かに何も問題ないがバッテリーがマジでストレス要素
ゲームやちんくるで一瞬で無くなる
ゲームやちんくるで一瞬で無くなる
コメントする