1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:38:53.34 ID:CVsO0n4U0
日本「え!?」
ブラジル「1日で+47000人感染」
ブラジル「1日で+47000人感染」
2: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:39:42.67 ID:vnI/LMZx0
ブラジルって2億人おるんやな
3: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2020/06/28(日) 23:40:01.53 ID:vqkFaH0i0
よく国崩壊してないなアメリカとかも
6: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:40:48.08 ID:hEvoy3Y/a
>>3
崩壊してるやん
崩壊してるやん
11: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:41:19.27 ID:VNyGF+f70
>>6
コロナよりもポリコレで崩壊しそうですね
コロナよりもポリコレで崩壊しそうですね
19: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:43:43.02 ID:Xgd42OOx0
>>11
どんなテロリストよりもあっさり国を
崩壊させるポリコレってやっぱすげーわ
どんなテロリストよりもあっさり国を
崩壊させるポリコレってやっぱすげーわ
5: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:40:43.20 ID:w6t3uln90
国民総感染作戦
8: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:41:01.06 ID:waOAfz1zd
中国の数字まじならアジア人は選ばれた人種やな
9: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:41:13.57 ID:CVsO0n4U0
人口
日本 1.2億
ブラジル 2.1億
人口密度
日本 347
ブラジル 25
日本 1.2億
ブラジル 2.1億
人口密度
日本 347
ブラジル 25
14: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:42:04.61 ID:hawyBy6a0
>>9
単に面積で割ったんか?
可住域狭そうやけど
単に面積で割ったんか?
可住域狭そうやけど
10: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:41:17.48 ID:0PNB37Ca0
そのうち頭打ちになるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:41:36.29 ID:5RbiIpXw0
だって日本より先行してコロナ集団免疫実践したからな
その先はイギリス
その先はイギリス
15: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:42:47.57 ID:adJEZFDR0
北京近郊でロックダウン、50万人対象 武漢のピーク時と同様の措置
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d4e00408e15eb2c92e36dfebf59aadea2ab060
中国、派手に逝く
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d4e00408e15eb2c92e36dfebf59aadea2ab060
中国、派手に逝く
16: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:43:17.07 ID:9z77b6aoa
ジャップさぁ、世界ランカーは100倍がスタートラインだよ?
17: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:43:27.25 ID:KC9VXwL40
4万とか検査しきれんやろ
18: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 23:43:30.92 ID:d7kX0U+o0
このペースで行ってもブラジル国民の大半が感染するまでには十年以上かかるんよな
集団免疫なんて机上の空論
集団免疫なんて机上の空論
コメントする